スタッフブログ

本当に良かった浴室リフォーム

浴室リフォームをしていただいたS様邸にお邪魔しました。

勤続30周年でお祝いしてもらわれたそうです。

1494835015179

実は引き戸を見に行ったのです。

1494835051761  1494835046443 1494835037639

本当に良かったと喜んでおられました。確かにバッチリ よかったわ・・・

お風呂はこの冬暖かくて良かった。美泡湯も最高・・・

時々美しくなるように顔も浸けちゃいます(笑)だって

恭子ちゃんでした

クレマチス咲きました・・・

ゴールデンウィークのお休みをいただいてる間に

クレマチス・・・頑張って咲いてました・・・

image3 image1

辻ちゃんでした

芝桜・・・満開

お店の芝桜が満開・・・

一年の内のほんの数週間なのですが・・・きれいですね・・・

image5 image4

春を感じます・・・

「耐震」から「制震」の時代へ

家と家族を守るために、これからの地震対策は、耐震+制震が常識。

繰り返す地震に強い「制震ダンパー」を使ったリフォームで、もっと安心できる暮らしを!

制震ダンパーの3つのメリット  

① 地震のゆれを吸収し、建物の損傷を抑えます。

② 繰り返しの地震にもしっかり効果を発揮し続けます。

③ 耐震補強の補助金対象工法(リフォーム時)。

地震による変形エネルギーを吸収し、フレームと建物の損傷を防ぎます。

image1  image2

制震ダンパーの特殊なゴムは、エネルギーを反発せずに吸収します。

特殊粘弾性ゴムは瞬時に運動エネルギーに変換するため、はねかえりません。

制震ダンパーの模型   可愛いですね・・・

 

感動の丹波織

感動の丹波織・・・リフォーム工事をしていただくお家の奥様のご趣味だそうで・・・

絹糸をつまみ糸として緯糸に入れ、栗の皮や、ヤマモモなどの草木で染めた糸が、味わい深い縞模様を生み出してます。

綿を紡いで糸にして・・・草木で染めて・・・

そして、このやわらかい落ち着いた色はヤマモモの皮で色染めされたそうです。

 

1492845331783 1492845337288 1492845341887 

 

手作りのポーチ            手作りのペンケース

1492845350879  1492845359914

色の持つ表情が奥深く素晴らしく・・・世界に一つだけの小物・・・感動しました。

恭子ちゃんでした

庭のアオダモ&満天星つつじ満開

毎年、春になると この木に、優しいふわふわとした白い花が咲きます。

なんという花???名前は???

10年以上ずっと咲いてくれていたのですが…木の名前を私たちは知らなかったのです。(木さん…ごめんなさい)

調べてみるとアオダモだそうで・・・樹皮を水に浸すと水が青い蛍光色になることに由来してるそうです。

花言葉は・・・「幸福な日々」「未来へのあこがれ」 だそうです。

派手ではないですが清々しい雰囲気を醸し出してます。

image3 image2

そしてもう一つ満天星つつじ(ドウダンツツジ)も白い花を咲かせてます。

スズランに似たつぼ状の小花を咲かせてます。とても可愛いですね・・・

花言葉は・・・「上品」「節制」だそうです。

image1 (2) image2 (2)

これからいろんな草木がたくさんの花を咲かせてくれますね・・・楽しみ・・・

リフォーム相談会にご来場ありがとうございました

4月8日&9日 リフォーム相談会   ご来場ありがとうございました

暖かくなってきたので、リフォームを考え始めたというお客様・・・

以前LDKリフォームをさせていただい方で、今度は浴室&トイレをリフォームしたいといわれるOB様・・・

浴槽が壊れたので浴室をリフォームしたいといわれるお客様・・・などなど

たくさんの方にご来場&お電話をいただきました

ありがとうございました

image2

 

 

 

 

秀吉ツアー 花見

秀吉ツアー・・・花見
 
今年は桜の開花が遅く、早咲きの枝垂れ桜を探して京都へ・・・
 
まず一番に、秀吉の花見の舞台となった醍醐寺へ
 
桜花絢爛な枝垂れ桜・・・素晴らしい
 
1491459950025   1491459983168 
 
醍醐寺の五重の塔        次はやっぱり高台寺ですね・・・ねね様のお寺    最後は二年坂の桜です
1491460035272   1491460042218  1491460051819
 
そして本当の〆は、なんといっても有名な播州ラーメン
ジャンボ  すべて2杯分です
私は1杯分のラーメンを食べました
 

DSC_0023

 

とても素朴で・・・ああおいしかった

天気も良くお花見日和

でも枝垂れ桜の迫力&素晴らしさを、カメラにおさめきれなくて残念です

恭子ちゃんでした

 

枝垂れ桜・・・満開

今日はとてもあたたか・・・・

お店の近くの枝垂れ桜です・・・今年は例年になくたくさんの雪が降り、”寒い寒い”が合言葉のようになってましたが・・・

ちゃんと春を運んで来てくれてます。

image1

image2

お誕生日おめでとうございます

本日お誕生日の方へのプレゼントです。

マーガレット  花言葉は・・・「恋占い」・・・マーガレットの花は、昔は恋占いで使われていました。

黄色の花はパッと人の心を明るくしてくれる元気な色でもあります。

サイネリア  花言葉は・・・「純愛」「喜び」・・・ストレートな愛を表現するのに向いています。

大切な人に送ってみてはいかがですか・・・?

この季節になると、お店にかわいいたくさんの花が並んできて、春の到来を実感します。

あと2週間もすれば、桜も咲きますね・・・ウキウキ

 

image1 image2

 

ページトップへ戻る